
代々木公園

トップクラスの知名度を誇る代々木公園、昔は横でホコ天などあり賑やかでしたが

これが本来の公園の姿であります

おおがかりな噴水あり、

ちいさな噴水もありです

この大勢来る公園にはその人数を全員休ませそうな長すぎるロングベンチもあります

探せど

探せど遊具はないようなので

この公園の地下のどこかにある千代田線の留置線を探す旅に出ましょう
代々木公園とブルーインパルス(2020.5.29)



代々木公園は、23区内の都立公園の中で五番目に広く、道路を挟んで森林公園としてのA地区と、それとは対象的な陸上競技場、野外ステージなどを備えたB地区とに分かれています。かつて陸軍代々木練兵場だったこの場所も、戦後は米軍の宿舎敷地・ワシントンハイツとなり、東京オリンピックの選手村を経て公園となりました。開園当時はまだ若かった木々も、今ではすっかり成長し、隣接する明治神宮の木々と共に緑濃い森を作っています。(東京都公園協会HP)
代々木公園
- 所在地:渋谷区代々木神園町2-1
- 面積:540529.00平方メートル
- 開園:昭和42年10月20日 今年目
- 最寄り駅:JR山手線・原宿
- 代々木公園|公園へ行こう!
より大きな地図で 公園探訪 を表示