西大久保児童遊園 | 公園探訪:公園で遊ぼう

西大久保児童遊園

アップデート:2024/09/23
西大久保児童遊園

動物と公園、その距離は常に近い。
パンダ、コアラ、象、そしてキリン。
その首の長さ、
遊具として生かすのは定番だが、
西大久保児童遊園のキリンは違う。

首から垂れたその姿、
まるで滑り台としての
新たな命を与えられたかのように、
キリンの高さを最大限に生かし、
ダイナミックに子どもたちを包み込む。
もともと2メートルの姿だったキリンは、
40年の時を経て、
今や倍以上の高さに成長。

成長をやめないこのキリンは、
西大久保児童遊園そのもの。
時間とともに進化し続けるこの場所は、
子どもたちの夢と遊びの象徴として、
未来へ向けてその姿を変え続ける。

大キリン遊具

西大久保児童遊園 西大久保児童遊園 西大久保児童遊園 西大久保児童遊園

キリン遊具を登って

西大久保児童遊園 西大久保児童遊園 西大久保児童遊園 西大久保児童遊園 西大久保児童遊園

ベンチやトイレ

西大久保児童遊園 西大久保児童遊園

2007年の風景

西大久保児童遊園

うちの看板遊具は馬式ジャングルジムです

西大久保児童遊園

 

西大久保児童遊園

 

西大久保児童遊園

 

西大久保児童遊園

西大久保児童遊園

西大久保児童遊園では、公園全体を見守るようにそびえ立つ大きなキリンの遊具が印象的。かなりの迫力があり、子どもたちにとってはまるで冒険の舞台です。そのキリンを見上げながら一息つけるベンチも設置されており、親子でゆっくり過ごすのにも最適な場所。スペースを最大限に活かしたこの公園では、遊びのひとときをより特別なものにしてくれるでしょう。自然の中でのびのびと楽しむ姿が想像できる公園です。

西大久保児童遊園は、明治通りの近くにあり、住宅に囲まれた小公園です。この公園には、小さなキリンの遊具があり、地域の方々から「キリン公園」と呼ばれていました。公園施設の老朽化にともない、平成20年度に「みんなで考える身近な公園整備」を行った際には、地域の意見を反映し、大きなキリンの遊具を設置しました。キリンの遊具は、本園のシンボルとして多くの方々から親しまれています。(新宿区HP)
「キリンの謎」
この大きなキリン遊具は、なぜここにあるのでしょうか?
1970年、この公園に小さなキリンのジャングルジムがつくられ、子ども達に大変人気がありました。
39年後、公園をつくり直すときに、昔このキリンで遊んだ方から「大人になったキリンをつくろう!」というアイデアが出されました。
それで生まれたのが、このキリン遊具です。背の高さも2mから5mに大きくなりました。
昔のキリンで遊んだ大人の方も、子ども達といっしょに楽しく遊んでください。
2009年3月 キリン公園サポーターズ 新宿区
(公園の案内版から)

  • 所在地:新宿区大久保二丁目8番
  • 面 積:306.96平方メートル
  • 開園日:昭和45年8月27日 今年目

西大久保児童遊園が出来た頃の出来事

    8月13日 - ソビエト・西ドイツ武力不行使条約締結。
    8月22日 - 栗原景太郎、武田治郎、白瀬京子の3人が乗る小型ヨット「白鴎」が神奈川県・三崎漁港に入港。日本人初の小型ヨット世界一周を達成。
    8月26日 - 植村直己が北米大陸最高峰マッキンリー山に単独初登頂。世界初の五大陸最高峰登頂者となる。
    (1970年 - Wikipedia)
投稿日:2021年2月9日

“西大久保児童遊園”の遊具と施設

どこの公園に行きますか?

検索はここから