日野のトレインビュー専用公園“三沢東公園”

三沢東公園はトレインビューをするための公園のようです。
ブランコやスプリング遊具は線路に背を向ける方向ですが、
パーゴラのベンチはまさに電車を見るための位置を確保しています。





三沢東公園
- 所在地:日野市落川2,103番地
- 面積:585.00平方メートル
- 開園日:平成15年8月1日 今年目
- 最寄り駅:京王線・百草園
三沢という地名は、湯沢、中沢、小沢の沢水三筋があったことに由来し、この付近に三沢村があった。湯沢は、この流域に上郷集落が鎌倉以前に形成されたと思われる、由緒ある沢である。中沢は丸山の北側より流れ出し中郷の集落を抜け程久保川に入る沢で、中郷集落はこの水の恵みを受けて生活がなされていた。小沢は丸山の東方より源を発し落川堀にはいる。流れの幅も狭く水量も少なかったと思われるが、人々の生活用水として貴重な役割をもっていた。この公園の付近は、この小沢の東、落川堀に位置する。(公園看板より)