
今回は市谷亀ヶ岡八幡宮の土地の
おこぼれのような場所にある
市谷八幡児童遊園です。

市谷亀ヶ岡八幡宮の下のコンパクトなスペースに楽しい空間を作る谷八幡児童遊園
八幡宮の看板と言いますか石碑と言いますかこのスペースにはちょっと大きすぎて
公園と神社のせめぎ合い、真剣な陣取りという感じがしますねぇ

このキリン、色をグレーにするとなにかネス湖にいそうな、
その場その場の雰囲気で変化できる芸達者といいますか。

いかがでしたか市谷八幡児童遊園、
このコンパクトな中、複合遊具、マスコットのキリンを配置しながら
神社の石碑が場所を取る、バブル時代に言われた日本の土地は限りがあるからと
焦っていた時、このキリンはスペースの使い方を理解し
そして慌てず焦らず、こういう目をしていたのでしょう。