
八坂西公園は昔神社があったところにある場所、今はスイング遊具がポツンとたたずんでいます。


八坂西公園
- 所在地:日野市南平四丁目8-52
- 面積:577.00平方メートル
- 街区公園面積ランキング94位(159公園中)
- 開園日:平成29年9月15日 今年目
- 最寄りバス停:南平体育館入口
- 南平4丁目の人口:1697人(令和2年1月1日現在)
公園案内版八坂神社は永禄年間(一五五八〜七〇)に寿徳寺(南平四-十一-十)境内で創建されたとつたえられていますが、それ以前に祠として存在していたようです。享保二一(一七三六)年一月二五日に本殿と拝殿を現在地に造立した記録があります。当初は牛頭天王社で、明治初年の廃仏毀釈を横に八坂神社と改称されました。この公園は神社の西側に位置することから名づけられました。