八王子市の人気公園ランキング! | 八王子市公園探訪

八王子市の人気公園ランキング!

東京都八王子市には約400箇所以上の公園があります。 その中でも人気の公園はここ!1位〜30位まで発表!

  1. 清水公園

    清水公園は和風庭園風の中にアートあり、池あり、橋ありの贅沢な風景が続きます。遊具エリアは普通の遊具達が集まっていますが緑が敷き詰められたきれいなスペースです

  2. 小門公園

    小門公園にはわんぱく城壁と言いたくなるポップな壁が広がります。その中央に土管がにらみを利かせます。その中にはサボテンがメインの砂場で楽しめます。中央線沿いにはぴょんぴょんボードがありぴょんぴょんしなが...

  3. 竹の花公園

    竹の花公園は歴史あふれる公園で 一里塚跡、永福稲荷神社、力士像と 見所いっぱいの公園です。

  4. 来光寺公園

    来光寺公園のパーゴラは長く緑もすごくドームのようになっています。

  5. 七国シフォンの丘公園

    七国シフォンの丘公園は、八王子みなみ野シティ「シフォンの丘」分譲地にある公園です。

  6. 裏宿さくら公園

    裏宿さくら公園は自然をそのまま公園にした公園です。

  7. 兵衛下平公園

    横浜線を楽しみながら遊びと憩いを堪能できる兵衛下平公園はブランコや鉄棒をしながらトレインビューを。風格ある階段で一段下がったフロアでは複合遊具や砂遊びを楽しめます。

  8. 出羽山公園

    出羽山砦という砦があった出羽山公園は山を散歩しながら自然を楽しむ公園です。

  9. 北の原公園

    北の原公園は“だたっぴろい”公園です。 地面は緑が敷き詰められ その周りの大きな木の下の砂場 そして楕円三連雲底が目玉です。

  10. 上柚木公園

    上柚木公園はいくつもの児童遊園を取り込み、広場、ソフトボール場、芝生の丘、展望台、陸上競技場と鉄棒から競技トラックまでの総合商社なスケールの公園です。

  11. 諏訪町公園

    諏訪町公園はカラフルな複合遊具、広めの砂場が楽しめる遊具エリア、諏訪神社横ということで自然も味わえる公園です。池の周りには展望パーゴラもあり楽しみ方もエリアごとに選べます。

  12. 西放射線中町公園

    西放射線中町公園はコンパクトなスペースながら、舞台あり、芸術ベンチあり肥沼信次博士の顕彰する碑ありと盛り込んだスペースです。

  13. 子安公園

    子安公園はカラフルな複合遊具が主役です。黄色がまぶしく裏には真っ赤な滑り台とテンションが上がりそうです。他にも小さなジャングルジム、滑り台などが楽しめます。

  14. 夾竹桃公園

    夾竹桃公園は滑り台、ブランコ、回転遊具が赤青黄色と元気なカラーリングでテンションを上げてくれます。

  15. 由木めぐみ野公園

    由木めぐみ野公園はビオトープがメインの公園です。自然で思いっきり憩って傾斜を利用した広めの滑り台で遊べます。

  16. ほんごう公園

    ほんごう公園は街中に恐竜が闊歩する夢の公園です。恐竜というか怪獣というか尻尾から登って口から出てきます。

  17. 大塚なかおね公園

    大塚なかおね公園は陽光台住宅地の 玄関口にある公園でカラフルなラダー遊具が目立ちます。

  18. つつみの池公園

    広々としたつつみの池公園は遊具エリア、グラウンド、池の3つのエリアに分かれています。

  19. みなみ野菖蒲谷戸公園

    みなみ野菖蒲谷戸公園では複合遊具で楽しめます。雲底部分の地面は砂なので安全に楽しめます。コンパクトな砂場、細いパーゴラなどが楽しめます。

  20. 片倉城跡公園

    片倉城跡公園は彫刻広場から始まります 彫刻を楽しみ、本丸広場、二の丸広場で憩い 水車小屋、菖蒲田で懐かしむ散歩最適公園です。

  21. 諏訪浅川公園

    諏訪浅川公園は団地の大きな大きな庭という感じの公園です。とても広い緑の中散歩道がありずっと先には遊具エリアが隠れるようにありました。

  22. みのわ公園

    みのわ公園はブランコやジャングルジム、鉄棒などがある中複合遊具を設置し頑張っているベテラン公園です。砂場も大きな砂場と小さな砂場と好みで砂遊びが楽しめます。

  23. 南大沢中郷公園

    南大沢の玄関にふさわしい南大沢中郷公園は大きな石の壁、長く広い階段、さらに展望台付きトイレ(展望台?は休止中)とまさに南大沢の玄関口です。

  24. みなみ野の丘公園

    みなみ野の丘公園はみなみ野の丘の山ひとつまるまる公園です。自然の中を散歩道が整備され散策する公園です。目立つのはピラミッドパワー感満載のタイムカプセル、自然の中に近未来な設備は非日常空間を体験させてく...

  25. 別所公園

    別所公園は広い芝生の中、遊具やオブジェ、結構遊具もあり素敵な散歩を楽しめる公園です。軽く傾斜になっており風景も眺めもいい公園です。

  26. 七国西公園

    七国西公園は複合遊具やブランコが楽しめます。ブランコはちょっと登った所にあり特別なブランコが楽しめます。砂場はかなり自然を大事にした砂場。

  27. 陵東公園

    山全体が公園の陵東公園、奥の広場は健康器具がずらりと並びます。モニュメントもあり芸術と運動と自然をいっぺんに味わえる公園です。

  28. 大谷児童遊園

    大谷児童遊園では滑り台やブランコが楽しめます。砂場は○と□をくっつけた形です。この遊具たちがぎゅっと詰まった公園です

  29. 西片倉つつじ公園

    西片倉つつじ公園はメインの複合遊具のカラフルにそしてねじり具合に目が奪われます。周りのブランコが一歩下がったカラーリングがさらに映えさせているようです。

  30. 緑町公園

    緑町公園は山がそのまま公園、その山に散歩道が張り巡らされています。