高石さくら公園 | 麻生区公園探訪
高石さくら公園です

全体を緑で覆われた高石さくら公園

目玉はこのジャングルジムでしょうか

ポツンポツンとスプリング遊具や

鉄棒がゆったりと楽しめます
高石さくら公園
- 所在地:川崎市麻生区高石4丁目17-2
- 面 積:2,030平方メートル
- 街区公園面積ランキング35位 (241公園中)
- 開 園:昭和55年9月26日 今年目
- 最寄り駅:百合ヶ丘駅のご案内・周辺情報|小田急電鉄
- 高石4丁目の人口:3985人(令和2年9月現在)
高石の由来
地形からきた地名とする見方がよいでしょう。この地域の丘陵の連なりの中でも、特に目につく高い峰である「お伊勢の森」や「権現森」を、人々は「高し」と言って仰ぎ見ました。
この「タカシ」が後の時代に音韻の変化により、「タカイシ」と呼ばれるようになったのではないかと考えられます。
(やさしい川崎の地名)
投稿日:2017年10月3日