





公園の北側の出入り口の近くから、寺家ふるさとの森が見えます。(青葉区HP)
鴨志田公園のある鴨志田町の由来
昭和14年の横浜市へ編入の際、都筑郡中里村大字鴨志田から新設した町。古くは都筑郡鴨志田村であった。明治22年の市町村制施行の際、寺家村・成合村・上谷本村・下谷本村・鉄村・黒須田村・大場村・市ケ尾村・北八朔村・西八朔村・小山村・青砥村・下麻生村飛地と合併して中里村大字鴨志田となる。平成6年の行政区再編成に伴い、緑区から編入。町名は旧村名から採った。 (青葉区HP)
鴨志田公園
- 所在地:横浜市青葉区鴨志田町538-1
- 面積:36,500平方メートル
- 開園:昭和59年1月25日 今年目
- 最寄り駅:横浜高速鉄道こどもの国線・こどもの国
- 横浜市青葉区 鴨志田公園
- 撮影日:2011年
より大きな地図で 美しい街の公園探訪 を表示