





国道246号線沿いにある静かな公園です。大きなケヤキの木が多くあり、公園全体が樹木に覆われています。(青葉区HP)
藤が丘第二公園のある 藤が丘の由来
昭和41年の土地区画整理事業の施行に伴い、上谷本町・下谷本町・西八朔町・北八朔町・恩田町の各一部から新設した町。平成6年の行政区再編成に伴い、緑区から編入。町名は昭和41年に開通した東急田園都市線「藤が丘駅」の駅名とほぼ同時期に決定され、付近に富士塚があること、いたる所に野生の藤が茂り、春になると可憐な花が咲いて、人々のこの花に対する愛着がひとしおであることから名付けた。 (青葉区HP)
藤が丘第二公園
- 所在地:藤が丘一丁目10
- 面積:3,966平方メートル
- 開園:昭和52年10月01日 今年目
- 最寄り駅:東急田園都市線・藤が丘
- 横浜市青葉区 藤が丘第二公園
- 撮影日:2011年12月