





桜台の東側の高台に位置する公園です。複合遊具や健康遊具があり子供達でにぎわっています。(青葉区HP)
桜台第2公園のある桜台の由来
昭和42年の土地区画整理事業の施行に伴い、恩田町・成合町の各一部から新設した町。古くは都筑郡田奈村・中里村の一部であった。昭和14年の横浜市へ編入の際、恩田町・成合町となる。平成6年の行政区再編成に伴い、緑区から編入。町名は「花が美しく、古来、人に好まれた縁起の良い木」として桜を選び、「桜台」と名付けた。 (青葉区HP)
公園名
- 所在地:青葉区桜台8-1
- 面積:2,884平方メートル
- 開園:昭和44年10月1日 今年目
- 最寄り駅:東急田園都市線・青葉台
- 横浜市青葉区 桜台第二公園
- 撮影日:2011年
より大きな地図で 美しい街の公園探訪 を表示